SSブログ

ご結婚おめでとう [立派な仕事]

どうなることやらと6年前からやきもきしていたカップルが無事に披露宴。乾杯の音頭を取らせていただきやっと一安心。それにしても最近の結婚式場は数々の演出で楽しませてくれる。オープンキッチンで料理をつくる様子を見せてくれたり、食後に中庭に出てデザートをいただきつつビルの壁に二人のなれそめを投影したり。
本当におめでとうございます。お幸せに。

IMG_5655IMG_5675
IMG_5684IMG_5686
IMG_5683


先週の台湾出張 [おでかけ]

昨年6月の金星の日面通過以来の台湾出張。あの時、次回は東向きの部屋にしてくれるって言ってたのに今回も北向きの部屋だった。今回は特に天文イベントはないのでどうでもよいが。というわけで、今回も仕事の話は抜きにして食べたもの見たものを。

IMG_5510
この豚の角煮は今回食べたもの中で筆頭に旨かった。なるほど紹興酒はこう使うのだと分かった。ケチっちゃいけません。

IMG_5552IMG_5561
飲茶でダイコン餅。これはシンプルでうまい。お酒はバイジョウ(白酒)とシャオシンジョウオシンジョウ(紹興酒)とビージョウ(ビール)。赤白黄色で目が回る。

IMG_5560
北京duck。宴の司会者が "ベイジンドック" と発音するので周りの酔っぱらいから突っ込みが入る。犬じゃねえだろって。


最後の夜に士林市場へ。この夜市は一年ちょっと前にきれいに整備し直したそうだ。地上の屋台だけでなく、地下には小さな飲食店が約100店舗。どのメニューも$NT50(=160円)ほど。若者であふれている。日本人観光客もかなりいるようだが、見た目の区別がつかないので比率は不明。自分たちのような酔っぱらいのオヤジはほとんどいない。
IMG_5562
食べればそれほどまずくはないのだが、臭豆腐の強烈な臭いはいまだに慣れることができない。金魚すくいの隣にエビ釣り。釣ったエビはその場で串焼きにしてくれるようだが、すぐに糸が切れてしまってほとんど釣れていなかった。
IMG_5567IMG_5572


帰国直前台北市内の裏通りで食べたトマト味の牛肉刀削麺。日本円で400円ほど。店頭でおじさんが麺をシャカシャカ削り飛ばしている。

IMG_5578IMG_5580

行きの機内で大奥~永遠~[左衛門佐・綱吉編]を観た。滑稽な設定だが不自然さはない。なるほどこれが噂のカップルか。
IMG_5581

帰りの機内ではのぼうの城を観た。原作ののぼう様は根っからのでくのぼうだったが野村萬斎ののぼう様は立派な策士だった。
IMG_5582


水槽の勢力争い [アクアリウム]

昨年5月にリセットした玄関の水草水槽。夏の間は緑や黒のコケにまみれてみるも無残な状態だった。コケがむすことに魚の有無は関係ないようだ。秋ごろから照明時間を短く設定しヒーターも切っておいたところ、過酷な環境に弱いコケは死に絶えてアヌビアスナナとアマゾンソードがかろうじて生き残った。

DSC01194

水を半分取り替えて、積ったコケの残骸を掃除した。もう少し照明時間を延ばしてみようか。コケは成長できず、水草は生育できるといった微妙な環境を維持するのはむつかしい。

DSC01200DSC01201


今週の庭 [ガーデニング]

ドウダンツツジが葉が出る前に咲き始めた。
s-DSC01169

一時キノコにやられて枯れかけたユスラウメが元気に咲いた。
s-DSC01166

ツバキ。うまそう。s-DSC01164

向かいの小学校の桜は満開。
DSC01191


近所の桜 [季節もの]

根川緑道、多摩川ぞいの桜。八分咲き。

DSC01124DSC01139DSC01155’DSC01128


今週のパンスターズ彗星 [天体]

今週はベランダにカメラを出しっぱなしでタイマーでパンスターズ彗星を狙った。露出は絞り優先モードでカメラにお任せ。

DSC04145
C/2011 L4 PANSTARRS (画像をclickすると動画が開きます)
2013/03/15 18:37, Sigma DC18-200mm(80mm), NEX-5(IR modified), ISO-200, 3.2秒, 200mm相当にトリミング

18:35~18:37の8枚を彗星のコマ基準でコンポジット、500mm相当にトリミング↓
C2011L4PANSTARRS-trim


菜食美酒 ふじ美蔵 [そば屋めぐり]

松本・中町に1月にオープンしたお店。昼はそば、夜は土鍋ご飯がメーンだそうな。

IMG_5384IMG_5378

IMG_5381
数量限定の十割そばをいただいた。断面が正方形に綺麗に切りそろえられたそばは香り高い。つゆはカツオと煮干し?すっきりうまい。観光地のど真ん中の住所力(※)に負けずに頑張っていただきたい。

※住所力: その土地の持つポテンシャルエネルギーのこと(笑)。


C/2011 L4 パンスターズ彗星を撮ろう! [天体]

GPVによれば3/9は長野県全域で快晴。常念山頂は時折吹雪が舞っているのが見えたが地上は微風。

DSC03579

このチャンスを逃してなるものか。ネットで調べると美ヶ原高原は冬季閉鎖中だが、霧ヶ峰高原は登れるようだ。さっそく車に機材一式積み込んで標高1700mの富士見台駐車場へ行ってみると、

IMG_5323

除雪された雪が山のように積まれていて、つま先立ちしても西の地平が見渡せない。これは困った。もう一つ先の駐車場に行ってみたら、車が屋根まで雪に埋まって放置されていた。他もよさそうなところは無いのでもう一度富士見台駐車場に戻り、他の車が去るのを待って何とか西の地平が見渡せる位置を確保した。

IMG_5335

三脚をいっぱいに伸ばし、片足を雪に突っ込んで何とか西の地平が見えるところに赤道儀を設置。


 

機材はロシア製ミラーレンズとこの日のためにポチった8x50の正立ファインダ。
IMG_5332

レンズにバーダーフィルタを取り付けて太陽を導入し、そのズレを見つつ極軸を微調整。そこから金星や火星を導入してみるが空がまぶしくて発見できない。西の空は黄砂にかすんで遠くの山の稜線がかすかに見える程度。

17:30時点で10人ほどの同業者が集まり、雪山の上にカメラ三脚を立てている人もいた。時折通るジェット機の飛行機雲が彗星と紛らわしい。

IMG_5341

日没後1時間ほど双眼鏡で捜索するが何も見えない。写真を撮ってカメラで拡大しても何も写っていない。 DSC03628

岡谷から来たという隣人はあきらめて帰って行った。私もあきらめて、最後に10枚ほどシャッターを切り、18:30に撤収。

自宅に戻って、今朝届いたStellaImage7をパソコンにインストールしダークもフラットも無にコンポジットしてみたところ、ゴミだらけの夕焼けの中にそれらしき姿が浮かんできた。

3643-3651-1

彗星の写っていなかったコマを使ってフラット補正し、白黒で処理したところほんのり尾も見えた。

3643-3651-flat-mono
★C/2011 L4 (PANSTARRS)    
2013/03/09 18:22:07 - 18:23:16, MC RUBINAR 5.6/500 (φ100mm, fl:500mm mirror lends), Vixen SXW Mount, NEX-5(IR modified), ISO-800, 1/5sec x 9, StellaImage7にて画像処理(モノクロモード)

焦点距離1500mm相当にトリミングし、地面に平行になるように画角を回したのがこれ(↓)。
3643-3651-flat-mono-resize

他に星が写っていないので何等か比較しようがないが、とりあえず写ったので良しとしよう。


フレーリッヒ ムジーク オーケストラ 第5回定期演奏会 [音楽(トランペット)]

image

昨年に続いて今年も聞いてみたフレーリッヒムジークオーケストラの第5回定期演奏会。今年はベートーベンの5番。前プロなしでコンサートの頭っから ”ンダダダダーン” というやり方は初めてだったがなんら違和感なし。(というかクラシックのコンサートは三曲構成が一般的だが、あのスタイルはどんな成り立ちがあるのだろう)

演奏前に識者の裵先生が「速くも遅くもないスタンダード」で演奏するとおっしゃっていた通りのテンポで一楽章が始まる。運命の動機を各パートが受け渡すところに少しギクシャクした感じがあったが、練習が足りないというよりパートをまたいだ飲み会がなりてない感あり。
二楽章はビオラ。美しい。ラッパのファンファーレはちょっと事故があったのかもしれないがまあ良かった。あのラッパ、ずいぶん音程が良くなったもんだ。2ndもしっかり下からオクターブで支えていた。お見事。(と身内を持ち上げておく)。ドーン先生のクラリネットもうまいねえ。ただの伸ばしも存在感を見せつけるテクニック。
三楽章。冒頭の弦の泣きごとを打ち消すホルン、もっと吠えてほしいぞ。それにしてもティンパニーが素晴らしい。ビシッと引き締まって吸いつくようなリズム感だった。
四楽章。余裕で楽しんでますな。やるもんだ。もうちょっと自己主張してもいいんじゃないでしょうか。

プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」。こんな難曲に挑んだだけでも称賛にあたいするのかもしれないが、そこを鬼になって欲を言わせてもらうなら、もっとエロチックにやってほしかった。そうでないとこんな悲劇的な結末は説明がつかない。

残りは2, 4, 7, 9。来年はどれ?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。