SSブログ

USB-IOでオートガイドアダプタ(その1) [工作・修理]

我楽苦多工房さんのオートガイダーソフトを使わせていたDSC03314.JPGだこうと思って、まずはインターフェースの作成から。
(有)テクノキットの汎用USB-IO 『USB-IO V8』。この会社、日本のものづくりを真剣に考えてこのようなキットを子供たちのために提供している。あっぱれ。
「御社の哲学に共感します。」と激励のメッセージを添えて通信販売で注文したらお礼の返事とともにキットが届いた。


DSC03324.JPG
Starbook type-Sを分解してオートガイド端子付近を見ると、1-pinはN.C.で2-pinがGND。3~6-pinにダイオードと10kohmがつながっている。どうやらLX200互換の回路になっているようだ。かつてのスカイセンサー2000PCとの互換性は捨ててしまったらしい。


DSC03332.JPG
我楽苦多工房さんの作例ではフォトカプラを使っているようだが、手持ちの部品の制約もあり、とりあえずこんな回路でいいのではないか。Starbook側が10kで受けているなら直結でも動くと思うけど、保護もかねてトランジスタでbufferを組んだ。debug用にLEDもつけておいた。

DSC03328.JPG


というわけでこんな風に基板を2階建てに組んでケースに収めた。果たして思い通りにの動くか?

続きは次回。


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。