SSブログ

土星撮影の準備 [工作・修理]

DSC06707

Qcam S7500のピント位置をもっと前にしたいので、Death Star風にバッサリ切り落とした。
DSC06710以前たぎちゃんに作ってもらった31.75スリーブを短く切りだし。
DSC06712こんな感じでパテで埋めるつもり。
DSC06715基板にラップをかぶせてスリーブを乗せて、ねったパテをぐいぐい詰める。
IMG_5423パテが固まるまでの間に20mm角のアルミ棒を台形に切って、穴をあけてM6のタップを切る。
DSC06724R200SSのオリジナル鏡筒バンドは強度的に不安だったので、このアルミブロックを左右にねじ止めして補強。かなり剛性が上がったはず。
そして日没を待ったが土星は雲間からちらりと顔を出したのみ。ひそかにポチっておいたバローレンズの画角に導入する間もなく沈んでしまった。来週末の原村星まつりでリベンジ。


そばの種まき [季節もの]

昨年に続き今年もそばを種からまいて育てて食べようというプロジェクト開始。

IMG_6745

昨年は慣れない農作業で1時間半ほどかかった作業が、今回は事前の段取りもよろしく30分で終了。1反に5kgの種。畝を掘ってしっかり土をかぶせたので、昨年のようにハトに食べられてしまうこともないだろう。


IMG_6755作業終了して畑のわきの用水路に長靴ごと浸かって足湯ならぬ足行水。
IMG_6757冷たくて気持ちいいぞと教えてあげたら、みなザブザブと。

次回は収穫。


OBオケの練習 [音楽(トランペット)]

衆議院選挙の投票を終えたら、東京農工大学OBオーケストラの練習へ。トランペットとコルネットを担いで炎天下を歩くのはつらい。府中駅から山歩きのようにゆっくり歩い農学部キャンパスへ。北府中まで電車で行けばよかった。

練習した曲はメンデルスゾーンの序曲「美しきメルジーネ」とドリーブのバレエ音楽「コッペリア」。スケジュール的に練習フル参加は困難なので貴重なtuttiの機会を大切に吹かねばと思うのだが、曲想つかみきれず落ちまくり。音源入手してイメージトレーニングに努めよう。

IMG_6711

樹木ってのは30年でどのくらい伸びるんだろう。当時の景色が思い出せない。というか当時も同じだったように思う。そんなはずはないよなぁ。


コルネットの手入れ [音楽(トランペット)]

M氏から借用中のコルネット。ピストンが張りつき気味でいけない感じなので失敬して分解掃除してしまった。結果、いい感じになめらかになった。明日の練習はとりあえず楽器は準備OKになった。

DSC06706

後輩N君に長らく貸しっぱなしだったScherzerのC管ロータリーはそのままN君に譲ることにした。先日お別れにちょっと吹かせてもらったが、よく響く別の楽器に育っていた。思い起こせば2005年に衝動的に会社休んでお茶の水に買いに行ったんだった。音程の悪さに悩んで入院させたら都響の中山先生にアドバイスもらったりした。これからもN君にたっぷりかわいがってもらいたまえ。


らーめん立川やは違う店だった [外食]

昨夜は会議が伸びて晩飯食いそこなって帰ってきたのでらーめん立川や。IMG_6699

前回かつおラーメンが残念な感じだったので今回はとんこつラーメン。しらふで食べたのは初めてだからかもしれないが違和感あり。かつての味とは全く違う。トッピングの角煮もチャーシューも違う感じ。これは違う店だということにしておこう。


天文仲間と合宿 [天体]

天気は悪いが3か月ぶりに天文仲間が集合。

白馬村の蕎麦屋さん膳で十割そば。梅雨時にこの味はなかなかのもの。私が新そば打てばひょっとしたら届くかもってぐらいの距離感。
写真 (5)写真 (6)

白馬塩の道温泉倉下の湯。源泉かけ流し。かなりしょっぱい。夜はお宿でビールを飲みつつ餃子を焼いた。三度目の挑戦で羽根つきのまま皿にひっくり返せた。
IMG_6688IMG_6693
天体撮影の機材やアルゴリズムについて深く語り合ったが、あいにく天気が悪く星はほとんど見えない。散々粘って星の写真はアークトゥールス一枚のみ。

1071559_550504631679667_400245765_o

お疲れ様でした。次回は原村星まつりでまた遊んでください。


OBオケ合宿 2013 [音楽(トランペット)]

早朝から芝刈りしてひと風呂浴びて昼飯食って河口湖畔に移動中に本栖みちでジャガーとひと悶着あったがそれはおいといて、本年もOBオケ合宿に参加。今年も河口湖ロイヤル富士貸切。

DSC06702

自分が合宿に参加した目的は夜の宴会だけなのでそれまでグダグダしてようと思ったら、暇なら欠員代行せよとのパートリーダーからの指示。美しいメルジーネの物語って聞いたことありません。なんですかこの低い音は。サンダーバードの出だしみたいな。

download何とか初見でダバダバダンダバダバダンをこなして晩飯。いつものビュッヘスタイル。みんなのためとか言ってスイカだけ食ってる集団あり。カブトムシかよ。


写真 (2)食後に外へ出たら富士山に登山の明かりの道。人が押し寄せてるんだろうなあ。山頂は傘かぶってる。
写真 (1)晩飯の後はメインのチャイコフスキーの6番。これは第9回演奏会でやったはずだが16年も前のことで自分がどのパートを吹いたのか思い出せない。かってに動く指の様子では2ndのようだが。
写真みんな練習に集中して気がつかないが、窓の外で花火が始まった。
IMG_6630練習終わって22:00から宴会開始。おじさんとしては18:00に夕食でまた練習するよりも、20:00ぐらいまで練習して、夕食後そのまま宴会突入のほうがよいと思う。今度合宿係りに提案してみよう。

こうして時間を忘れて年の離れた若者や古い仲間と語るのは愉快極まりない。卒業して就職して結婚して子供ができて子供の手が離れてまたここへ戻って来て自分の子と変わらない年の仲間と音楽する。
IMG_6640パンダづくりキット?耳をひとついただいたらウイロウの味だった。
IMG_6633いつもの肉屋さんが焼き肉をふるまってくれた。このあたりで記憶が途切れている。ウィスキーを飲んだつもりがテキーラだったらしい。
IMG_6657二日目も朝から欠員代行。初めてコルネットなるものを吹かせてもらった。普通のトランペットと大差はないが、響きはポケットトランペットと似てるかも。ドリーブのコッペリアってのは名前は聞いたことがあるがどんな曲か思い出せないまま初見突入。どう頑張っても演奏不可能なところは割愛して、周りの空気を読みつつパンパカ吹いてみた。結構楽しい。そしたら本番もお前が吹けって。

さあどうする。
写真 (3)二日目の昼飯はいつものカレー。前日の夕食の残材処理を兼ねているとのウワサだが、いつもよりスイカのコクが足らなかったかもしれない。

二日間お疲れ様でした。本番は2013/11/17(土)。ちとがんばらないと追いつけないぞ。


身延山カントリークラブ [芝刈り]

大学時代の友人たちと身延山CCでゴルフ。朝一番でスルーで回った。傾斜が多くフェアウェイも狭くてOB連発前進4打連発だったにもかかわらず結果はハイスコアタイ。過去記録のグラフに直線の近似線を引くのが苦しくなってきた感あり。そろそろbreak througしてみたい。

score


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。