SSブログ

雨飾山登山 [登山]

IMG_3076百名山のひとつ、雨飾山に登ってみた。
安曇野から国道148号を北上し、姫川第三ダムを右に曲がって小谷温泉を通って、雨飾高原キャンプ場まで2時間ちょっと。
IMG_30777:30 登山開始。
IMG_3081始めは湿原の木道を進む。
IMG_3085やがて勾配がきつくなり、こんな木の根に覆われた登山道を進む。
DSC078768:40 ちらりと山頂(左のピーク)が見えた。中央の白い岩盤は布団菱と言うらしいが、どういう意味か不明。
DSC07882沢を渡る。
IMG_3102さらに勾配がきつくなってロープ場あり。ルートにはところどころにこんな看板が掛けてあり、残りの距離の目安となる。
DSC07893道はさらに険しくなり、稜線に向けて岩場とハシゴ場が続く。
IMG_311410:00 稜線に出たら日本海が見渡せた。笹平というところでちょっと立ち休憩。


DSC0790210:40 標高1963mの山頂に到着。
DSC07905登ってきルート。登山道が女性の顔に見えるらしい。
IMG_3121雲が湧いてきてしまい日本海側も北アルプス側も眺望無し。
IMG_3152

12:30 山頂は混んでいたので沢まで下って河原で昼食とした。自作アルコールストーブテーブルを出してラーメンをゆでる。
IMG_316914:15 無事下山。小谷温泉へ。湯船につかりつつ関西方面から来たという登山客としばし山談義。登山のあとの温泉は欠くべからざるもの。というか温泉までが登山と言えるだろう。
IMG_3172近くに無料の露天風呂もあった。
「この露天風呂は協力金によって管理運営されております。脱衣所横に設置した協力金箱へいくらかのお金を入れていただければ幸いです」との看板があった。今度来たらこっちに入ってみよう。
IMG_8012帰宅後、例によって沢で汲んできた水をちょっとたらしてバーボンのロック。登山のあとの晩酌は欠くべからざるもの。というか晩酌までが登山と言えるだろう(笑)。
IMG_3189

「山と高原地図」というiPhoneのアプリで記録した本日の行程。

.gpxファイルはどんなアプリでいじるのが面白いのだろう?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。