SSブログ

蝶ヶ岳登山宴会(その二) [登山]

IMG_2846

06:00 お目覚めすっきりで朝食。
IMG_2853

08:00 小屋の外に荷物をデポして蝶槍を目指す。
IMG_7890

周囲はガスって穂高連峰どころか蝶槍も見えない。
IMG_790408:30 横尾に下る分岐を通過。だんだん晴れてきた。
IMG_7933

09:00 蝶槍に到着。順番に岩に登って記念撮影しつつ晴れを待つ。
IMG_7957

常念岳に続く北の稜線に雲が湧いたり消えたり。ダイナミック。
IMG_7967西の穂高連峰側も槍見河原から次々と雲が湧き上がり、なかなか全容をあらわにしない。
IMG_7971

09:30 ちらりと槍の穂先が見えた。
IMG_2860

ひとしきり山のダイナミックな景色を堪能したところで蝶ヶ岳ヒュッテに戻り、外のベンチで早めの昼食。まだつまみを隠し持っていた人あり。
IMG_2864

小屋のトイレの入り口にあった設備。風力発電の電気を鉛電池に充電するための装置のよう。なるほど、たかが風力発電でも充電放電を制御するにはこのくらいの設備は必要になるのだな。
IMG_2899

11:00 下山開始。霧の森を進む。
IMG_2916

14:20 水場に到着。あとちょっと。
IMG_293214:40 三股登山口に帰着。

IMG_2944

山を下ってほりでーゆーで温泉につかり、勝味庵でとんかつをいただくという定番コース。
IMG_7997

帰宅して、山で汲んできた力水をバーボンロックにちょっと垂らしていただく。これまた定番コース。

いや楽しかった。お疲れ様でした。


蝶ヶ岳登山宴会(その一) [登山]

IMG_2735

7:00 老若男女18名のパーティー。他の登山者の迷惑にならないように3グループに分かれてちょっと時間を開けて、三股登山口から出発。
IMG_2744

おなじみのゴジラの木。爬虫類っぽい舌がついていた。
IMG_27589:00 まめうち平で休憩。
IMG_2763

常念岳が見えた。こっちから見ると常念と前常念の間の稜線は結構長いことが分かる。
IMG_2812

12:00 大滝山との分岐点通過。このあたりの残雪が麓から見ると蝶の形に見えるのだろう。


IMG_7858

12:30 蝶ヶ岳山頂に到着。
IMG_2817

絶景。やはりここから見る穂高連峰が一番すごい。
(←クリックで拡大)
IMG_7853

唐沢ヒュッテ。
(←クリックで拡大)
IMG_7855

大キレット。
(←クリックで拡大)
IMG_7878

槍ヶ岳。
(←クリックで拡大)
IMG_2819絶景に見とれること30分。そろそろ山小屋(蝶ヶ岳ヒュッテ)に入りましょう。
IMG_282813:30 山小屋の休憩スペースにて宴会開始。
IMG_7885各自担ぎ上げてきたつまみを次々と提供。
IMG_284217:30 ひとしきり飲んで食ってしゃべったところでいったん夕食(笑)。

夕食後も消灯時間まで宴会継続。明日は蝶槍まで行ってみよう。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。